宝くじ購入に際して、改善点|公平性が欲しい!
たまに買うロトくじの抽選会の様子は、
今までに見たことがなかったのですが、
ついこの間インターネットで見ました。
ボールが転がって抽選をしているのですが、
それよりも別のもっと公平な方法は、
ないのかなと思います。
私があまりにも当たらないから、半ばやけくそに、
何にでも疑わしく思ってしまうのかもしれませんが、
機械での抽選には公平性を感じられないような気がします。
(海外宝くじの抽選は、海外の方はどう思っているのでしょうか!?)
今の機械って何でも寸分違わず、作業をしているでしょう?
食品をカットするものや、金属の板からパーツを、
図面通りにくり貫いたり、最近では3Dプリンターが、
販売されていますし、どの機械も使用している様子を見ますが、
どれも間違いなく作業をしますよね。
どの機械も精密さが十分すぎるほどありますし、
したがって、宝くじやナンバーズの当選番号を、
決める機械も、間違いなく精密だと思うんです。
そしてその精密さに、私は何だか、
釈然としないのです... 考えすぎでしょうか。
私が公平さをと言うならば、小さい子供に頼んで、
ダーツの矢を的に投げるなどしてくれたら、
まだ納得するのですが...
小さい子供なら、どの数字を、
選ばなければならないなど思わないでしょう。
ネットを見ると、私のように、ロトの抽選機械の公平性に、
疑問を持っている人も少なからずいますので、
別の抽選方法に切り替わる日は来るのでしょうか?